スキップしてメイン コンテンツに移動

美術館の内覧会スタッフ業務をしました

皆様
こんにちは
先日 久々に美術館の内覧会のセカンドワークをしました

数年ぶりです

前日オリエンテーションがありまして
アーティストさん自ら
作品の説明、そして作品お手振れNGの箇所
撮影と動画NG箇所、
お客様への説明のポイント

順路の確認がありました

一般のオープン前の美術館は
まだ作品が完成していなく
みなさん大詰めで忙しそう、、、


私にとって大変だったのは、、
身の回りの荷物をコンパクトにすることです

このコロナウィルスのご時世
除菌グッズをたくさん持ち歩きたいので
コンパクトにするのはとっても大変

それで、、集合時間より早く生き
他の場所のコインロッカーに荷物をいれ
なんとか
身支度完了、、、

服装はこの日は自由でした
一応スーツと
ペタンコ靴を履いていきました

音の響きでヒールはご法度です

そしてコロナ対策に
マスク着用マストになりました

マスクのインナーに
手作りのウィルス対策シートをさらに固定し
4重くらいの防備

ここまですれば安心です
メンタル的にも安心!

当日の内覧会状況へ、、続く

このブログの人気の投稿

seventeen THE8_本

  ▶ https://twitter.com/pledis_17/status/1326721392713236481?s=19 TRANS slightly👇 It's mysterious atmosphere with an oriental color melody line in the backdrop of the thick forest. #THE8, with dreamy eyes, has a  fascinating aura #seventeen #THE8_本 #contemporaryart https://news.kstyle.com/m/article_amp.ksn?articleNo=2155814&articleNo=2155814&__twitter_impression=true

CDTVライブライブTXT

 https://twitter.com/pipi_pipitan/status/1341013120030896128?s=09 https://t.co/vPyccZ6cE1 #txt #CDTV  #CDTVライブライブ  In Japanese ver. The world's first Cutie こちらはキュート👑  https://t.co/gNzsPJatdO

Situations au musée, en français,COVID-19 受付用語

Situations au musée, en français,COVID-19  ♡FRANÇAIS – JAPONAIS, COVID-19   JPY350 page1,only TEXT   https://requ.ameba.jp/products/56324   受付用語 実際私自身が受付業務で使用しているフランス語です。 フランス人の先生から教えて頂きました。今回は受付にてお客様にご協力頂いているコロナ対応の口語表現(日本語は敬語)を学びます。続きもお楽しみに FRANÇAIS – JAPONAIS, COVID-19 オフィシャルな日本語を学びたい海外の方にも便利だと思います。 後ほどひらがなを追記しておきます。 続きも準備中です。